Google Developer Day 2011 x html5j +100face
大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
100人目標で最初は不安だったんですが、おかげさまで早い段階で到達しました。
今回は
Google Developer Day 2011 x html5jブースの出展という事で+100faceで協力させて頂きました。
僕自身も、html5大好きなのでこのイベントにhtml5jの皆さんと共に出展参加できる事が非常に楽しみでした!
android端末で参加者の”顔”を撮影し、それをそのままブラウザに取り込んでフェイスアート画像に変換&web上の特設サイトに公開。
その後、フェイスアート画像をPolaroidのインスタントモバイルプリンターPogoにBluetooth転送、出力して、来場記念としてプレゼントしました!
また、Google Developer Day 2011 x html5j用に
特設サイトとは別に
スペシャルコンテンツを作成しました。
html5と言う事でcanvasとWebGLで3Dグリグリさせてます。マウスに連動します。
動作は結構重いです。ブラウザはchromeでご覧下さい。 また、グラフィックボードが対応している必要がございますので見れないPCもあります。
また、フェイスアートが100人に達するとスペシャルアニメーションが流れるようにしました!!
Shift押しながらダブルクリックでSpecialアニメーション開始となります。良かったら試してみてください。
今回もいろいろと喜んで頂けて良かったです。ニュースサイトやブログに取り上げて頂きました!!ありがとうございます!
特設サイト
GDD2011 x html5j +100face SpecialContents
GDD2011
+100faceについて 
スペシャルコンテンツ

特設サイト
お問い合わせ:http://coshservice.com/about.html
contact@coshservice.com